輝きの彼方

twitterでは表しきれない、自身の素直な気持ちを書き殴っています。自分の足跡を、経験した事を形として残し、自分の人生が最高だったと思えるように。 人生経験の目標と振り返り。二次元コンテンツの考察と感想など。

【振り返り】2021年2月2週目

友人に触発されてやってみた。

俺も、一週間毎に自身の行動やメンタルの振り返りをしようと思う。

 

■なぜ、振り返るのか……

①毎年初めに目標を立て、年末に振り返るのは良いが、その経過を振り返る機会がない。

②悩みや考えを定期的に書き出して、思考を整理する

 

→特に、②の狙いがメイン。

ありとあらゆることに悩みや後悔の念が後を立たないが、結局「これからどうするのか」でしかない。

だから、ここで思ってることを書き散らかし悩み散らかし、けれど次の一週間はクリアな気持ちで前に進んで行きたい。

 

■運用

・とりあえず、週一を目標とする。飽きたら辞めても構わない。

・土日のどちらかに書くようにする(今回は特別)

・書く内容は、カテゴライズしてもしなくてもいい。気取って中身の無いものを書くよりは、駄文でも正直に書いた方がいい。

・時間かけすぎてもダメなので、15分~30分程度で作成する。

・他人に見られることを意識しない(自分のブログストックが散らかるけど、元よりこのブログは日記みたいなもんだし、気にしない)

 

では2月2週分、始め。

 

■メンタル 〇

・比較的よい。

何故良いか……。今が毎年繰り返している山あり谷あり状態の山であるから。

何故山状態か……。新年ということもあり、比較的クリアな気持ちだから。

 

また、仕事によるストレスが少ないってのもある。

つまり、残業や人間関係の悩みがなく、自由な時間を確保できているから。

ほんっっとうに、定時で帰れると次の日も遅刻しないし、趣味に時間をかけられて生きる活力湧いてくるし、新しいことやってみよう、積んでいた漫画を読んでみようって気になるし、いいことしかない。

 

このメンタルを良好な状態に保つためにも、日常で反省点ががある。

今後はそれを改善していく。

 

■日常 ✖

スマホ依存、再び。

デジタルミニマリストを読んで、SNSの視聴制限、通知無しには慣れたが、twitterは最近気が緩みがち。

マジで何の為に見るのか冷静に考える。

人のキラキラしたツイートで僻んだり、うますぎる絵を見て嫉妬してる場合じゃない。

勝つべきは、去年の、昨日の自分。

 

また、ニュースアプリも消した。

コロナのニュースなんて見ても気が滅入るだけだし、時代の流れを追いたいなら、能動的に調べるべし。暇つぶしに、手持ち無沙汰を解消する為に、なんとなく開かない

 

youtubeも同様。

役に立つ動画が多いが、「何か面白いのないかな~」って探している自分がいる。

時間の無駄。どうせ無駄にするなら、好きな漫画やゲームの時間を増やす。

(ゲームや漫画はメンタルの回復にある程度役に立つので、無駄ではない)

 

 

■仕事 〇

今年で遂に入社時からずっと続いていた現場から離れる。

同じITだけど、気持ちは転職に近い。

不安もあるが、ワクワクもある。

毎日繰り返している日常が変化するんじゃないかっていう期待。

仕事が変わるだけだから、会社と自宅の往復は変わらないワケであっさり期待が裏切られるかもしれないけど、兎角、ずっと同じ場所にとどまっているよりは、変化したいって思ってたので、人生の新章開始の気分で波に乗ってく。

 

……が、悲しいかな。

この時期になってようやく仕事が慣れ、出来るようになってしまった。

何をどう動かせば仕事が進むのかが分かるし、上司の理不尽な命令にも反発することが出来る。古株だから、新しく入ってきた人に舐められない。

自社の先輩も去ったし、後輩も去ったし、同年代も消えたし()、誰も諫める人が居ないし一人で自由にやってるって感じだ。

さらに、今は引継ぎモードに移行したため、仕事が少ない。

楽。

一年くらいずっとこんな感じが良い。新しく現場変わってもこんな感じが良い。

 

……とここまで書いてて、随分テキトーな人間かって感じだけど、そうでもない。

文系の世間知らずで入社してから、辛いことがなんどもあった。

100時間近い残業、最悪の上司、何が分からないのかも分からず情けないことにトイレで泣いた日もある。身体だってボロボロだ。

ボコボコにメンタルを殴られて後輩含め次々と去っていく中、こうして残っているってことは、多少俺も強くなったってのも事実だ。

 

でも、悲しい気持ち、泣きたくなる気持ち、嫌な過去が消えることはない。

出来れば一生そんな気持ちは味わいたくない。

 

だから……。

せめて、これからは前向きに、適度に力を抜いて、そこそこ真剣にやっていく。

その為に、また明日から意識を変える

・甘えた遅刻はしない(誰も文句言わないからOKではない )

・働けること自体には感謝する(収入が無くなったら死ぬ)

・定時で帰れてる内は、めんどくさがらずに難しいことも引き受けてみる。

 

以上

 

■趣味 〇△

四か月続いた、毎日一枚練習の成果が出始めた。

以前と比べて大分サマになるような絵が描けてきた。

(もちろん、未だ他の人と比べて「なんか違う……」って感覚はあるが。

なので、まずは自分を褒めたい。よく辞めなかった。

この調子なら、一年間で大分変るんじゃないだろうか。

友人の意見も参考に、クロッキーを取り入れたりもしている。

 

だが一方、懸念点もある。

まず、今がメンタル及び仕事の調子がいいから続けられているってこと。次の現場に移って、忙しくなった時、前向きな気持ちで書けるだろうか。

いや、書いてる途中に気づいたが、「起こってもないことを気にするのは無駄」。

やれるうちに、全力で描くだけだろう。

何の為に?絵がうまくなってどうする?どうせ神絵師クラスにはなれない?

→いや、その理屈はおかしい。

全て何かしらトップクラスの成果を得られなければ趣味は無意味ってことになってしまう。

 

思い出す。大学一年の時何故絵を描こうと思ったのか。

それは「同人活動してキラキラした存在になりたかったから」だ。

キラキラした~とか言うと漠然と夢を見るアホっぽい感じはするけど……

 

神絵師になれなくても、自分が「これすげえ!」って感じた同人誌を描けるようになったらどれだけ楽しいだろう。

→自分が描きたいものを描けるように

→メンタルが潰されない趣味の分散として。

 

今はこれを目標とする。

 

一方、小説は完全に止まってしまっている。

止まってるのは、絵と、楽器の練習をしていることもあり、中々時間が取れない。

っていうのは半分くらいで、少し怖じ気ついている。

 

新人賞二回応募して、両方一次落ち。二回目は割と前向きなFBを得られたけど、筆がすすまない。書きたいものが思いつかない。

10万字以上書いて、ボコボコに詰められるのだ。選考員だけじゃなく、知人や友人にも。

勿論、的確な指摘というのもあり、結果だけ見れば「されなかったより断然いい」が、メンタルのヒビはまだ消えていない。……

また失敗したらどうしようって考えがぐるぐるしている。

 

どうするか……

 

・新人賞は年一にする、(最悪、しなくてもいい。しなきゃって気持ちで書くのは違う気がする。)

・なろう等、web小説で短文、乱文でもいいから楽しんで書く。

→小説は新人賞って固定観念を捨て、今の時代に適したやり方を模索していく。

 失敗したら、またそれを反省に次の戦略を考えればいい

・変なプライドは捨てる。

電撃文庫大賞みたいな、ちょっと気取ったオサレなものを書かなければってのは、マジで無駄なプライド。

→馬鹿にしていたなろうでも書籍化なんて大量にあるし、俺はその馬鹿にしていたレベルさえ到達できていない。

どうやってプライドを捨てるか?

→上手い文章を書こうとするのを辞める。今の時代は、分かりやすさとスピードの方が重要

→人受けが良いテーマで書かなきゃみたいなカッコつけるのを辞める。極端な話、性癖塗れのR-18でもいい。人に思われてどう思われるかなんて、気にするのは、どんなマイナーでもいいから一冊くらい書籍化達成してから悩め。

 

……こんな感じか。

色々頭の中が煮詰まっていたので、初回だけに大量に吐き出してしまった。

でも少しすっきりした。

来週からは多分短くなると思うけど、気持ちが少しクリアになった。

明日からまた頑張るか

 

……結局趣味が進んでないじゃんかって?明日から頑張ろうはバカ野郎だって?

……完璧主義で動けなくなるより、一歩でも前に踏み出す。

やらない偽善よりやる偽善でいきたい。

 

以上